さつまいもとおからの茶巾
使用する材料
卯の花
レンジで作るコロンとした形のかわいいおやつ。おからもサツマイモも食物繊維が豊富で、飲み物といっしょにいただくと満腹感があります。りんごジャムとレーズンのほかに茹で小豆や栗の甘露煮を混ぜてもおいしいです。
| 材料<4人分12個> | 分 量 |
| 卯の花 |
80g |
| さつまいも | 150g |
| りんごジャム | 100g |
| レーズン | 20g |
| ラム酒 | 大さじ1 |
作り方
1
レーズンはラム酒に漬けておく。
2
さつまいもはラップで包み、レンジで4分加熱しやわらかくする。熱いうちに皮をむき耐熱ボウルに入れポテトマッシャーやフォーク等で粗くつぶす。
3
おから(卯の花)をほぐしながら加え混ぜ、ジャム・レーズンを加え全体を混ぜる。
4
ボウルにラップをし、レンジで4分加熱し、荒熱がとれるまでラップをしたままさます。
5
生地を12等分にして、ラップに包み口をひねって茶巾にする。
完成イメージ
さつまいもとおからの茶巾


































